
キャンパスライフ・年間行事
仲間とともに
夢を育て未来を創ろう。
少人数制ならではのアットホームな雰囲気。
学内では、先生と学生の笑い声が聞こえます。
学業だけでなく仲間とともに励まし合って
人間的にも成長できる環境です。
年間行事1年生
入学式
オリエンテーション
レクリエーション・スポーツ大会
学園祭
入浴実習
校外実習
![]() |
|
---|---|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|


便利な環境で学んでいます
コンビニや食事処が近くにあるので、50分間の昼休みでも、問題なく食べに行くことができます。また、授業では分からないところがあっても、先生方がひとつずつ丁寧に教えてくれるので、勉強に不安を抱えている人でも安心して学ぶことができます。


トリプルライセンスが魅力です
先生と学生の距離感が近く、授業中にわからない部分があってもすぐに聞くことができます。また国家資格の介護福祉士だけではなく、レクリエーション介護士や介護食士も取得できるとこがこの学校の魅力です。
年間行事2年生
始業式
オリエンテーション
レクリエーション・スポーツ大会
実習
介護実習発表会
卒業式
![]() |
|
---|---|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|


とても充実した毎日を過ごしました
クラスでは介護福祉士になるための勉強を仲間同士で教え合いながら国家試験合格に向かって協力して頑張っています。授業後には先生方が分からない問題を分かるようになるまで教えて下さります。そのため勉強が苦手な方でも安心して楽しい毎日が送れると思います。


実習で学んだことを活かしていきたいです
介護実習では利用者の方とコミュニケーションを図る機会が多くあります。利用者の方の内に秘めた思いや、その感情を理解することは簡単なことではありません。実習の中で利用者の方と寄り添いながら対話を繰り返していく。利用者の方の思いを大切にしながら、介護をしていく重要性を学びました。