
介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修は、より質の高い介護サービスを提供するために、実践的な知識と技術の習得を目的としています。
介護職員として働く上で必要な介護過程の展開や、医療的ケアについても学ぶことができます。
介護の専門家「介護福祉士」として生涯働き続けるためのスキルを磨くことができます。
募集・定員
受講資格 | 修業期間 | 募集人員 |
---|---|---|
介護現場の実務経験者で、介護福祉士国家試験の受験を目指す方 | 有資格者:原則1ケ月以上 無資格者:原則6ケ月 ※修業期間は資格の有無によって異なります。 |
40名/1回 |
特長
介護教育のプロによる
信頼と実績ある研修
- 教員は介護教育のプロ
- 医療的ケアが学べる
- サービス提供責任者として活躍
スクーリング授業では、「喀痰吸引」や「経管栄養」などについても学ぶことができます。介護福祉士養成施設では多くの介護福祉士を輩出した教育経験豊富な教員が指導します。
自分のペースでしっかり学べる!
万全のシステム・教育体制
- E-レポートシステム(インターネットを通じて行うレポート学習)
- 学力に応じた、きめ細やかな指導
スマートフォンやタブレット端末、パソコンで空いた時間に、いつでもどこでもレポート提出が可能になりました!働きながら学ぶ方にピッタリの学習方法です。
※E-レポートシステム及びインターネットの利用は、ご自身のスマートフォンやタブレット端末、パソコンでの利用となりますので、ご了承ください。
受講カリキュラム
お持ちの資格により、通信授業科目数及びスクーリング(通学)日数が異なります。
取得している資格 | 通信授業 | スクーリング(通学)日数 | 受講時間数 | ||
---|---|---|---|---|---|
科目数 | ❶オリエンテーション (受講説明会) |
❷介護過程Ⅲ | ❸医療的ケア | ||
全科目受講者(取得資格なし) | 19科目 | 1日 | 5日 | 2日 | 465時間 |
介護職員初任者研修 | 10科目 | 1日 | 5日 | 2日 | 335時間 |
訪問介護員研修3級(ホームヘルパー3級) | 16科目 | 1日 | 5日 | 2日 | 435時間 |
訪問介護員研修2級(ホームヘルパー2級) | 11科目 | 1日 | 5日 | 2日 | 335時間 |
訪問介護員研修1級(ホームヘルパー1級) | 1科目 | 1日 | 5日 | 2日 | 110時間 |
介護職員基礎研修 | 1科目 | 1日 | ー | 2日 | 65時間 |
※スクーリング(通学)は、学園にて開催します。
※上記以外の資格をお持ちの方は、一度お問合せください。
スクーリング受講日程
ワークスタイル・ライフスタイルに合わせて、受講日を選択できます。
2021年1月の国家試験が受験可能は以下の通りです。
・有資格者の方……★および▲の日程。
・全科目受講者(無資格者)の方……★の日程。
- ❶ オリエンテーション(受講説明会)いずれか1回、必ず最初に受けてください。
-
-
●昼間日程 開催時間/9:30〜
開催日 申込締切 ★ 2020年5月10日(日) 2020年4月30日(木) 受付終了しました ★ 6月7日(日) 5月22日(金) 〃 ★ 6月27日(土) 6月15日(月) 〃 ▲ 8月1日(土) 7月17日(金) 〃 ▲ 9月5日(土) 8月21日(金) 〃 ▲ 10月31日(土) 10月16日(金) 〃 ー 2021年2月6日(土) 2021年1月22日(金) 申込受付中 -
●夜間日程 開催時間/18:30〜
開催日 申込締切 ★ 2020年4月17日(金) 2020年3月31日(火) 受付終了しました ★ 6月19日(金) 6月5日(金) 〃 ▲ 7月17日(金) 7月3日(金) 〃 ▲ 10月2日(金) 9月18日(金) 〃 ー 12月5日(土) 11月20日(金) 〃 ー 2021年1月8日(金) 12月25日(金) 〃
-
●昼間日程 開催時間/9:30〜
- ❷ 介護課程 Ⅲ5日間セットで受講してください。
-
●受講時間/9:20〜17:30
開催日 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 ★ 2020年7月12日(日) 2020年7月19日(日) 2020年7月26日(日) 2020年8月2日(日) 2020年8月9日(日) 受付終了しました ★ 9月6日(日) 9月12日(土) 9月13日(日) 9月19日(土) 9月20日(日) 〃 ★ 11月1日(日) 11月7日(土) 11月8日(日) 11月22日(日) 11月23日(月) 〃 ー 2021年2月13日(土) 2021年2月14日(日) 2021年2月21日(日) 2021年2月27日(土) 2021年2月28日(日) 申込受付中 - ❸ 医療的ケア2日間セットで受講してください。
-
●受講時間/9:00〜17:50
開催日 1日目 2日目 ★ 2020年6月28日(日) 2020年7月5日(日) 受付終了しました ★ 9月27日(日) 10月4日(日) 〃 ★ 12月20日(日) 12月26日(土) 〃 ー 2021年3月14日(日) 2021年3月21日(日) 申込受付中
国家試験対策講座とセットになった「合格応援パック」
筆記国家試験筆記対策講座●講義が中心
◆いずれかのコースを選択してください。
受講日 | 受講時間 | |||
---|---|---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 | ||
平日 コース ※定員に 達したため 受付終了 |
10月20日 (火) |
10月27日 (火) |
11月 3日 (火) |
9:20〜 16:30 |
休日 コース ※定員に 達したため 受付終了 |
11月29日 (日) |
12月 6日 (日) |
12月13日 (日) |
9:20〜 16:30 |
模試2回介護福祉士全国統一模擬試験●最大2回受験可能
◆どちらか1回のみの受験も可能です。
試験日 | 試験時間 | |
---|---|---|
1回目 | 2回目 | |
10月11日(日) ※定員に 達したため 受付終了 |
12月19日(土) ※定員に 達したため 受付終了 |
10:00〜15:00(予定) |
※中央法規出版主催。結果は中央法規出版より郵送となります。
直前対策直前対策講座●問題を解いた後に、ポイント解説を行います。
◆ご都合のいい日を選択してください。
受講日 | 受講時間 | |
---|---|---|
1月10日(日) ※定員に 達したため 受付終了 |
1月17日(日) ※定員に 達したため 受付終了 |
9:20〜16:30 |
受講までの流れ(随時入校可)
- 2
受講申込書提出
募集要項と同時にお送りする受講申込書に、必要事項を記入のうえ提出してください。
- 3
書類選考
合格と判定させていただいた方には、受講に係わる必要書類を送付いたします。
- 4
受講料の払込
期日までに受講料を振り込んでください。
- 5
受講開始
受講中の流れ
- 1
オリエンテーション
受講開始お知らせする日時にオリエンテーションを実施します。受講の説明・テキスト配布を経て受講開始となります。
- 2
自宅学習・
Eレポートスマートフォンやタブレットやパソコンを使い、いつでもどこでもレポート提出できます。
- 3
スクーリング
(通学)スクーリング日数は、取得している資格により異なります。
- 4
修了認定
すべての科目を修了すると証明書を終了日に発行します(取得の有無によって異なります)。
社会人向け養成講座専用
お問い合わせ先
資料請求はお電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせください。

受付時間:平日9:00〜17:00